新入荷 再入荷

小さめ古帛紗(茶箱や色紙点前用) 正絹 経錦 桐に向鳳凰丸文錦【壬生寺裂】渋い赤

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1038454.45円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2992967285
中古 :2992967285-1
メーカー 小さめ古帛紗(茶箱や色紙点前用) 発売日 2025/02/09 03:01 定価 1038454.45円
カテゴリ

小さめ古帛紗(茶箱や色紙点前用) 正絹 経錦 桐に向鳳凰丸文錦【壬生寺裂】渋い赤

茶箱や御所籠の色紙点てでのお点前の時に利用する小さなサイズの古帛紗です。注意:大きさ約12cm×13cmです。普通の古帛紗よりふた回り(周囲3cm)ほど小さいので、流派にとらわれず、抹茶茶碗用のコースターとしても最適です❤️【寸法】「わさ」を右にした状態で横13.2cm×縦12.2cm 型紙で製作していますが、多少の誤差はお許し願います。【縫製方法】3方が縫われていて、短い1辺が「わ」(わさ)になっています。❤️新品なので、中央に折り目をつけておりません。二つ折りにご利用の際は、「わさ」を右側にして、お好きな面をおもて面にお決めになり、二つ折りなさって下さいませ。【お布】素材は、正絹、未使用新品の龍村美術織物の卓布です。最上級の経錦の織は見事です。裂地の説明については、画像の卓布に添付されていたメモをご覧下さい。地色は、落ち着いた錆茶に見える、渋みのある赤色です。名物裂の素材の中でも、この壬生寺裂地は、非常に高級品で、安価に入手できない素材です。素材の卓布を使わずに眠らせておくより、作品にし、どなたかにご愛用していただきたく、熟慮した上で、素材の卓布にハサミを入れました。私の「モノづくり」の古帛紗の中では1番高価な作品です。なお、お箱などはお付けいたしませんので、ご了承下さい。お値下げも出来ません。m(_ _)m申し訳ございません。この見事な織柄を愛でて下さい。飾ってもよろしいと思います。お仲間に拝見に出して、その織柄、風合いを感じていただき、壬生狂言の話題で楽しい会話もいかがでしょうか。裂地自身の風合いを感じて欲しく、あえて芯を張らずに仕上げました。程よい柔らかみとハリがございます。【複数購入の場合のお値引き】1品目は表示価格+2品目は(表示価格ー150円)3品目や4品目も同様に150円引きます。♡複数ご購入の場合は、専用をおつくりいたしますので、ご購入前に、ご希望のお品をお知らせ下さいませ。#小さめ古帛紗 ←こちらをクリックすると、出品中の「小さめ古帛紗(茶箱や千歳盆、色紙点て用)」が一覧できます❣️

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です